1958年 ミュンヘン 都市景観 10ダカット 金メダル PF64UCAM NGC
カテゴリ:ドイツ

年号 | 1958年 |
---|---|
国名 | ドイツ |
鑑定番号 | 8219013-001 |
グレード | PF64UCAM NGC |
販売価格 | 780,000円(税込) |
発行枚数 | 枚 |
コイン紹介
掲載日時:2025年4月3日 22時04分
重量:35.09g (金品位:0.98)
金重量としては、17000円(近々なるでしょう)計算で、585000円となり、あと30年でアンティーク入りするメダルとして考えれば、78万円は安いですね。
しかも、ミュンヘンのフラウエン教会を中心とした街並みが描かれています。
ミュンヘンと言えば、名門ヴィッテルスヴァッハ家ですね!
この教会の中には、神聖ローマ皇帝 ルートヴィヒ4世が、埋葬されている?との話もあります。
ヴィッテルスヴァッハ家は、このルートヴィヒ4世以降、カール7世で再び皇帝の座を仕留めます。(合ってると思いますが、間違っていたらご指摘ください。)
やはり、バイエルンはいいですね。
素晴らしい!プロイセンには、ない芸術性が大聖堂でもこのようにメダルでも出てきます。